招待状セット(キット)はこちら 席次表セット(キット)はこちら
席次表作成講座
@席次表とは⇒ Aゲストをグループ分け⇒ B肩書き⇒ C配置⇒ D敬称
@席次表について
席次表は誰がどこに座るのかを一覧にしたものです。作成するのに、最も時間がかかり、気を遣うペーパーアイテムかもしれません。ゲストの座る位置などには、ふたりの心遣いが表れます。ゲスト同士の相性などを考えて、くつろいだ空間になるように工夫しましょう。
席次表の印刷は、披露宴の数日前に行うのが一般的です。(式場に提出期限を確認して下さいね)お客様から直前にキャンセルの連絡があるかもしれないからです。
私は、何でも早めに済ませておかないと気がすまないタチなので、席次表の印刷がギリギリまでできなかったことは、少しストレスになりました。プリンターが突然壊れたら・・・って考えてしまうと、とても心配だったので。
結婚式が近づくと、他にも考えなくてはならないことがたくさんあるので、肩書きや名前などの確認作業までは、前もってきっちり行っておくことをお勧めします。できるところまでどんどん進めてしまいましょう。
Aゲストのリストを作りグループ分けする
- グループ分け
- 招待状の返信が届いたら、ゲストのリストを作成して、「家族」「親戚」「同僚」「友人」などのグループ分けをしておくと便利です。
- 返信期限までにお返事がいただけない場合
- 招待状の返信期限までにお返事をいただけなかった場合は、少し様子を見てから、電話などで確認するとよいと思います。電話してみたら「出したつもりだった」っていうお友達もいました。なんとなく聞きづらいと感じてしまうかもしれませんが、「欠席だろう」って曖昧にしない方が安心ですね。
B肩書きを決める
- 肩書きとは
- 肩書きは、ゲストと新郎新婦の間柄を表すものです。最近は、形式張った肩書きを載せずに、ゲストを紹介する短い文章を載せるカップルが増えてるようです。とても楽しい席次表になると思いますが、ゲストに失礼にならないような配慮も大切ですね。
- 「肩書き」については、それぞれの地域で異なる場合があるので、心配な方は式場や両親に確認してみて下さいね。
- 上司の肩書きついて
- 上司については、自分が思っていた肩書きと違う場合もあるので、念のため、正式な肩書きを確認しておくとよいかもしれません。
- 親戚の役職について
- 通常、親戚の方には社会的な役職名等は付けませんが、ご本人が希望される場合もあるので、念のためご両親に確認するとよいかもしれません。
新郎新婦との関係
|
肩書きの例
|
新郎・新婦 |
肩書き・敬称はつけない |
ご媒酌人 |
ご媒酌人 ご媒酌令夫人 |
父・母 |
新郎父 新郎母 |
兄弟姉妹 |
新婦兄 新婦弟 新郎姉 新郎妹 |
兄弟姉妹の連れ合い |
新婦兄妻 新婦弟妻 新郎姉夫 新郎妹夫
新婦義姉(兄妻) 新婦義妹(弟妻)
新郎義兄(姉夫) 新郎義弟(妹夫) |
兄弟姉妹の子 |
男の子=新婦甥 女の子=新婦姪 |
おじいちゃん
おばあちゃん |
新郎祖父 新婦父方祖父
新郎祖母 新婦父方祖母 |
祖父母の兄 |
新郎大伯父 新郎母方大伯父 |
祖父母の姉 |
新婦大伯母 新婦母方大伯母 |
祖父母の弟 |
新郎大叔父 新郎父方大叔父 |
祖父母の妹 |
新婦大叔母 新婦父方大叔母 |
父母の兄 |
新郎伯父 新郎父方伯父 |
父母の姉 |
新婦伯母 新婦父方伯母 |
父母の弟 |
新郎叔父 新郎父方叔父 |
父母の妹 |
新婦叔母 新婦父方叔母 |
おじ・おば の子
・・・・自分より年上 |
男性=新郎従兄 新郎父方従兄
女性=新婦従姉 新婦父方従姉 |
おじ・おば の子
・・・・自分より年下 |
男性=新郎従弟 新郎父方従弟
女性=新婦従妹 新婦父方従妹 |
いとこの連れ合い |
新郎従兄妻 新婦従弟妻
新郎従姉夫 新郎従妹夫 |
いとこの子 |
新郎従甥 新郎従姪 |
その他の遠い縁者 |
新郎親戚 |
会社社長 |
○○株式会社 (取締役)社長 ※企業名は略さないこと
|
勤務先上司 |
新郎上司 ○○株式会社 ○部 部長
○○株式会社 ○部 部長 |
勤務先先輩 |
新郎先輩 ○○株式会社 ○部 ○課
新郎会社先輩 |
勤務先同僚 |
新郎同僚 ○○株式会社 ○部 ○課
新郎会社同僚 |
新郎が退職した会社に
現在勤務されている
元上司 |
新郎元勤務先上司 △△株式会社 ○部 部長
新郎元上司 △△株式会社
○部 部長 |
異動された元上司 |
新郎元上司 ○○株式会社 ○部 部長 |
退職された元上司 |
新郎元上司 |
中学(高校・大学)
時代からの友人 |
新郎中学(高校・大学)時代友人 新婦友人 |
学校卒業後に
勤務先以外で
知り合った友人 |
新郎友人 ・新郎友人◇◇株式会社 ◇部
・地元野球チーム○○○ チームメイト
などと詳しく記される場合もある。
|
来賓のお子様 |
○○様御令息 ○○様御令嬢 |
近所に住んでいて
親戚でない方 |
新郎父母友人(知人) 新郎ご近所の方
|
来賓の奥様 |
同令夫人 ※ご夫妻のお席が離れている時は
○○○○様令夫人
|
学校の先生 |
新郎恩師 新婦中学恩師 |
茶道・華道の先生 |
○○流師範 ※本人に詳しい肩書きを確認するとよい。
|
新郎新婦の縁を
取ってくださった方 |
新郎新婦恩人 |
C配置を決める
新郎新婦が座る高砂席に近い席が「上座」、遠い席が「下座」で、上座の最前列中央が主賓席になります。高砂席に向かって、中央より左側(新郎に近い方)が新郎関係者席、右側(新婦に近い方)が新婦関係者席です。
ゲストの座る位置などには、ふたりの心遣いが表れます。ゲスト同士の相性などを考えて、くつろいだ空間になるように工夫しましょう。
中には、1人で着てくれるお友達もいるのではないでしょうか?そういう方のお隣には、社交的なお友達に座っていただくといいですよね。せっかく来てくれるお客様ですから、一人一人に気遣いを示しましょう。そして気持ちよくお祝いしてもらいましょう♪
D敬称について
- 基本は
- ゲストの敬称は「様」が基本です。
- (記入例) 新郎友人
○○ ○○様
- 恩師や医師には
- 恩師や医師には「先生」を使います。
- 新郎新婦の家族には
- 新郎新婦の家族には敬称を付けません。ただし、家族でも姓が異なる場合には「様」を使うので注意して下さいね。
- お子様には
- 小学生までのお子様には、「くん」「ちゃん」を使うのが一般的です。
|